先日の個人ギター・レッスンの際、ある生徒さんの希望曲がスタンダードナンバーの「♪枯葉」でした。じつは、この曲は僕のレパートリーに入っていなくて、急遽、あわててアレンジをやることになったんです。久しぶりに時間の制約を感じながらの作業でしたが、思ったよりすんなりと行き、ものの1時間ほどで完成しました。これも、メロディーの良さならではだと思いますねぇ。だから、スタンダードになっているんだなぁ、と、あらためて納得。
究極的に言えば、リスナー(ライヴのお客さまも含め)の深い魂(ソウル)の部分に届くものとは、ギターのテクニックとか表向きのものではなく、メロディーが奏でる物語の部分だと思うんですよね。もちろん、テクニックは表現力(感情)を支える部分として必要不可欠ですが、あくまでも屋台骨として、“陰”の存在でいいような気がするんです。でも、このテクニックの呪縛から解き放たれるまでには、相当の経験と時間が必要になると思います。僕も人並みに色んな段階を経て現在に至っているわけですが、今なら「メロディーありき」と声を大にして言えそうです。
僕の理想は、故レイ・チャールズのようなギターを弾くこと。彼はシンガーでしたが、そこには、人種と言語を超えた、まさに「ソウル」(ハートより深い!)がありました。少しでも、あの魂を揺さぶる歌声にギターで近づきたいと願うばかり・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |