「ありがとう」という気持ち

今、読んでいる健康に関する本に興味深い一節がありました。それは、何ごとにも感謝をしていたら、副交感神経の穏やかな生き方に変わっていき、心がやすらぎ、例えば、ガンでさえ自然退縮する体へと変わっていく、というところ。さらに、「ありがとう」と口にすると、それを脳で聞いて自分に良いことが起こる、とも書いてありました。

僕は、この「ありがとう」という言葉はすごく美しいと思いますねぇ。逆に言えば、そう素直に言えない人は醜いということか!? 僕も歳をとって、「最近の若者は・・・」と、昔、自分が大人に言われてきたフレーズを口にすることが多くなりましたが(笑)、最近は「ありがとう」どころか、きちんと挨拶さえできない(しない?)、そして謝らない若者(大人もいる)が増えてきたことを寂しく思うひとりです。反対に、きちんと挨拶ができて、「ありがとう」と素直に言える若い人に会うと、清々しい気分になれます。まぁ、ごくごく普通のことなんですが・・・

思えば、あわただしい生活の中で忘れがちなことって多いですよねぇ。えてして、失ってから気付くということになりかねない状況も多いかもしれません。でも、失ってからでは遅いんですよね。そうならないためにも「ありがとう」の気持ちは持ち続けないといけないな、と自分に言い聞かせています。

最後にひとこと・・・皆さん、ありがとう!

英語

先日、久しぶりに大きな書店の「語学コーナー」に行ってみました。最近はオンライン書店でモノを買うことが多いのですが(便利になった!)、まぁ、目につく本のタイトルやら量の多さにびっくり。相変わらず、「すぐに(自然に)ペラペラになる」とか、「○○週間でモノになる」とか系があったり、中には「英語を上手くなりたかったら勉強するな」といった過激なメッセージを含んだものもあったりしました。もう、アイデアが出つくした感がある語学本ですが、それでも、色んな切り口を考えて商売に結びつけようとする出版社の努力がうかがえます。

僕が密かに英語を独学していた頃と決定的に違うと思うのは、音声面ですね。当時はカセットでしたし、高額なことに加えて(別売り)、録音のスピードやら内容が今ひとつ不自然だったりしたものですが(今から思えばの話)、最近の本にはCDがついているものが多く、内容的にも音声面でもかなり改良されてきています。加えて、CD-ROMまでついたものもありますので、コンピューターも利用できます。

思えば、テクノロジーの進歩によって、インターネットという強い味方まで出現しましたし、語学習得の環境は十分にととのっていると言えますね。辞書に関しても、今や電子辞書がありますので、もう、重たい辞典を持ち歩く必要はありません。そして、アメリカで人気のあるドラマ・シリーズもテレビで見れる時代となり、昔と比べると、ほんとうに英語は身近な存在となってきています。が、はたして、それと比例して日本人(僕も含めて)の英語は上達しているのかなぁ・・・

僕としては、今後も、世界の二大言語である「音楽と英語」を磨き続けていくという強い意志(+夢)を持っていきたいと思っています。英語に関しては、英語圏へ行くたびに、現地の6歳くらいの子供にも勝てない状態ですが(当たり前?)、だからこそ、今日から明日へと夢をつなぐ勉強が必要なんですよね。やっぱり、「英語は勉強しないとダメ!」、というのが僕の結論です。

9月21日

来る9月21日で、デビューしてから33年(!)が経ちます。現在40歳のオジサンが、そのとき7歳だったことを思うと、ものすごく昔の話のような感じがしますが、実際には、川が流れるごとく早く過ぎていったように思いますねぇ。この間色々ありましたが、まずは、今も好きなことができていることに感謝しないといけませんね!世の中、どれくらいの人が「自分の好きなこと」ができて、メシが食えているのか分かりませんが、子供のころから大好きだった音楽で生きていける幸せは格別です。まぁ、「生きていける」と言っても、お金はありませんが(笑)。思えば、僕のここまでの人生、ほんまにお金と縁がありませんでした。まさに、小さな動きと小さな稼ぎ・・・の繰り返し。というか、お金を儲けることを目標にしてこなかった、ということかな。もし、「成功」を「お金」という物差しではかるなら、僕は、間違いなく落第者でしょう。でも、僕には、お金では買えない夢があるんです――ギターで世界をつなぐこと+幸せにすること。笑われてもいいんです、僕は本気です(笑)。

節目、節目に色々と振り返り、また考えるんですが、「明日の自分」はきちんと自分でコントロールできるようにしていきたいと思いますねぇ。無理?すでに運命は決まってる?いや、だいじょうぶ。ギターの魂の音(声?)に導かれるまま、一緒に歩んでいけばいいだけです!

リアルタイムで聴いた音楽

↓「色々ありましたぁ。」で書いた週に、興味深いお店へ連れていってもらいました。東京は吉祥寺にある「NAKAPAPA」という小さなカフェ/ライヴ・ハウス。メニューを見たとたん、一気に気分が高揚してしまいました。なんと、『クリーム』と『ジェフ・べック』の写真があしらってあるではないですか! そして、壁には懐かしい感じのギターが飾ってあるし、古いレコードやコンサート・パンフレットまである。とくに、エリック・クラプトンの自叙伝を読んで間が経っていなかったこともあり、このめぐり合わせにビックリ! さらに、お店の方もその本を読んでいるということを聞いて、またまた驚き。完全に、70~80年代にタイムスリップした気分でした。あと、かかっている音楽も好かった。CSN&Y、スティーリー・ダンなどなど。とどめは、『ガロ』! ん~、やっぱりいい! 「♪一人で行くさ」、「♪地球はメリーゴーランド」などなど、僕がリアルタイムで聴いて、そしてシビレた旋律が押し寄せてくる・・・“走馬灯のように思い出がよみがえる”とはこのことかっ! やっぱり、自分が生活の中で、しかもリアルタイムで聴いてきた音楽の力はすごいですねぇ。最高の心のビタミンだと思う。いや、どんなサプリメント(一時、凝りました)より効き目があるかな。

懐かしい音楽を聴きながら思ったことは、どんな音源を聴いても、全体的に音数がすくないということ。基本は、あくまでもドラム、ベース、ギター、キーボード(ピアノ)。これで十分! それが、いつのまにか、機械的で“厚化粧”な音楽に姿を変え、「シンプル イズ ベスト」という基本が“常識”ではなくなってしまいましたよね。もちろん、音楽はリスナーの「好みの問題」で、「基本」なんて最初から存在しないのかもしれません。が、僕としては、自分がリアルタイムで聴いてきた音楽が自分のギター・ミュージックの基本になっているのは間違いない、と声高に言えますね。

あ~、音楽をやっててよかった! そして、そんな環境に身をおけることに感謝!        

また、ひとり・・・

また、ひとり、偉大なギタリスト(+俳優)がこの世を去ってしまいました。その名は、ジェリー・リード。享年71歳。チェット・アトキンスと双璧をなし、世界中の数多くのミュージシャンに影響を与えた、まさに巨人でした。来る10月に来日するトミー・エマニュエルも彼の大ファンであることは知られていますし、日本では徳武弘文(Dr. K)さんも多大な影響を受けておられます。

僕が初めてジェリー・リードの音楽を知ったのは、もう20数年前のこと。アメリカの友人を訪ねてサンフランシスコへ遊びに行ったとき、たまたま彼がジェリー・リードの曲(タイトルは忘れた)を弾いていて、カントリーのようなジャズのような、とにかく「アコースティック・ギターならでは」という曲調に、思わず、「それ、誰の曲?」と興奮して質問したのがきっかけでした。とは言え、それからジェリー・リードの音楽を聴き込んだというわけではないのですが、以後、様々なソロ・ギタリストのCDを聴くなかで、ちょくちょく彼の作品をカバーしているアーティストに出会い、間接的にジェリー・リードの音楽に触れることができた、ということかな。彼の音楽をひとことで説明すると、カントリーなんでしょうが、とにかくオシャレなんですよね。コードの使い方やメロディーのもって行き方が。ギターを弾いている人なら、「耳コピしてみたい。弾いてみたい!」と思わずにはいられない感じ、と言えば分かってもらえるかな。でも、かなりピッキングは難しいですが・・・

ところで、訃報にふれる度に考えます。自分は、あと何年生きられて、いつまでギターを弾いていられるのか、と。まぁ、究極的には、今日がなければ明日はないわけで、「今」を悔いのないようにしっかりと生きていくしかないのですが、限りある時間のことを思えば、実際に年齢のことも気になりますし、自分のことはもちろんのこと、日本(+世界)のソロギター界の行く末がすごく気になります・・・

合掌。

トレース・バンディー

また若手の有望なギタリストが登場しました。その名は、京都の「プー横丁」さんいち押しのトレース・バンディー。アメリカのコロラド州出身の28歳(だと思う)。このところ、“有望なギタリスト”と巷で聞くと、不思議なくらい、年齢が28歳前後なんですよね。この年代って、なんかあるのかなぁ。そう言えば、アンディー・マッキー、エリック・モングレンなども同年代かな。

さて、このトレースくんですが、音楽的には故・マイケル・ヘッジスの流れをくんでいるのですが、彼のライヴCD “Missile Bell”を聴く限り、激しさというよりも、叙情的な印象を持ちました。意外とマイナー系の曲が多くて、切ない雰囲気をかもし出しているのがええ感じですねぇ。また、テクニック的にはタッピングなどを多様しているのですが、これみよがしなものではなく、曲調に合っているので、効果的でもあるんですよね。それと、ネットで話題になっている、カポタストを沢山つけて演奏する曲があるらしいのですが、CDのどの曲なのかは聴いている途中では判断できませんでした。ので、これは、9月26日のライヴ↓で見届けたいと思います。ぜひ、皆さん、ご参加くださいね!

9月26日(金):5th Street (大阪・吹田)
ACOUSTC NINJA LIVE!!!
Masa Sumide + Trace Bundy

□前売り:3500円 当日:4000円(+1ドリンク要オーダー)
□開場:18:30 開演:19:30
□お問合せ先:(06)6386-9114
www.5th-street.com

*****

この他に、トレースくんは岸部眞明くんとも数ヶ所回りますので、スケジュールは「プー横丁」及び、岸部くんのHPでご確認ください。

よろしくお願いします!

特別企画:「とことん、さしでギター教えます」

この度、ニュー・タブ譜(The Best of MASA SUMIDE GUITAR BOOK)の発売を記念して、ギターの個人レッスンを開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。時は、10月3日(金)~5日(日)の3日間。場所は、大阪のドルフィン・ギターズさんのレッスン・ブースです。早くも予約をいただいているようで、僕もホッとしておりますが(いつも、誰もこなかったらどうしよう、という弱気なところがあるんです〔笑〕)、この企画に関しては、タイトル通り、そして文字通り、一対一で向き合って「とことん」ギターの練習法や、分からないこと・ところや、奏法もろもろを伝授しようというものです。間もなく、すでにご予約をいただいている皆さまに、僕のほうからレッスンに関するメッセージをお送りする予定です。

正直、「教える」ということは非常に難しいことなのですが、高いレッスン料を払ってもらう以上、僕としても、何とか費用に見合った内容にするべく“作戦”を練っていますので、楽しみにしていてくださいね。もちろん、できる限りのことはさせていただきます!

なお、この企画に関するお問い合わせ・詳細は、お手数ですが、↓のドルフィンさんのHPでご確認ねがいます。

■Dolphin Guitars: www.dolphin-gt.co.jp

よろしくお願いします!

*****

タブ譜に関するお問い合わせは、

■プー横丁:www.h2.dion.ne.jp/~slice/pooh/index.html
■Dolphin Guitars: www.dolphin-gt.co.jp

まで、よろしくお願いいたします。

色々ありましたぁ。

今回の一週間の旅は色んなことがあって、じつに濃い~内容でした。まずは、大阪のドルフィン・ギターズさん(Iruka Music)企画のレコーディング。8/30にスタートしたのですが、初日は今回の“相方”の小松原 俊さんとのデュエット曲の録音から。僕がスタジオに着く頃には、すでに彼は他の自分の収録曲を3曲も録り終えているという作業の早さ。で、ちらっとプレーバックを聴かせてもらったのですが、もちろん、素晴らしい出来だったのは言うまでもありません。次に、二人でスタジオへ入り、デュエット曲の♪Desperado (イーグルス)のアレンジ面の最終確認へ。この曲は比較的シンプルなので、途中、変化をつけるためにザックリと思い切ったアレンジにすることで一致。そして、録音へ・・・その結果は、ぜひ、CDを聴いてくださいね!

翌31日は、渋谷にある『カフェ・メリーココ』でのライヴ。初めてお邪魔した場所だったのですが、お客さまにもスタッフの皆さまにも、温かく、そして、やさしく迎え入れていただいたこともあり気分よく演奏できました。僕としては、お店を満員にできるだけの動員力がないということを申し訳なく思うばかりでしたが、「ぜひ、またやってください!」という関係者の方々の熱い言葉に救われた思いでした。この言葉は胸に染みます・・・

さて、9/1、 2日は僕のレコーディングの番。お陰さまで、順調に事は運んだのですが、やっぱり指はキツかった~。僕の場合、通常、弦はカスタム・ライトゲージ、そして、チューニングは全体に半音下げで演奏していますので(握力が弱いので)、今回のように、ライトゲージと通常のチューニングという組み合わせには、正直、しんどかった~! プラス、5本とも初めて弾くギターで、しかも、一本一本、ネックの幅やボディーの大きさ、弦のテンション感などすべて違うんですよね。でも、僕としては、それぞれの製作家のスピリットに反しないようにと、与えられた条件の中でせい一杯頑張って弾いたつもりですし、おそらく、そのフィーリングはCDから感じ取っていただけるのでは(?)と思っています。どうかな・・・?

9/4は録音した曲のミックス。プレーバックを聴きながら思ったのですが、同じギターを使っても、演奏者が違うと見事に音も違うということ。まぁ、当たり前のことかもしれませんが、「音」で聞き分けられるというのが面白いかな。今回、指は悲鳴をあげていましたが(録音のあと、二日間、ギター弾けませんでした!)、ほんとうに好い企画とめぐり会うことができたことは嬉しい限りですねぇ。ん、やっぱりアコギはええなぁ!

そして、今回の締めくくりは、石井完治さんとのジョイント・ライヴ in Kyoto。石井さんとは初めてステージでご一緒させていただいたのですが、文句なしに楽しかった~! ただ、僕のほうは指に疲れが残っていたせいで(言い訳でゴメン!)、いつものプレーはできませんでしたが、石井さんとのセッションで救われた気分でした。百戦錬磨の完ちゃんは、さすがでした! テンプテーションズが惚れるのも納得ですぅ。で、面白かったのは、そのテンプテーションズと一緒の写真を見せてもらったとき。完ちゃん、ちっちゃ~い! 他のメンバーより、頭ひとつ半くらい短いじゃないですか~。本人もネタで使っておられますが、思わず笑ってしまった~、ゴメン。今のところ、このジョイントは12月にもう一本「大阪編」が決まっていますので、また詳細が決まり次第、お知らせしますね。
最後になりましたが、いつも温かく迎え入れてくださるModern Timesのスタッフの皆さまに感謝いたします。さりげない、おにぎりの差し入れには完ちゃんも僕も大感激でした! そして、会場に来てくださった皆さまもありがとう!

そうそう、タブ譜、あがってきましたよ~。買ってね~&よろしくっ!

*****

【次のライブ】

■9月26日(金):5th Street (大阪・吹田)

ACOUSTIC NINJA LIVE!
Masa Sumide + Trace Bundy 

お問合せ先:(06)6386-9114

■9月27日(土):RADIO DAYS (東京・三軒茶屋) 

住出勝則 ソロギター・ライヴ

お問合せ先:(03)3414-5131

※お手数ですが、各ライヴの詳細は「CONCERTS」ページでご確認ねがいます。